2006.4.24(月) 新入生歓迎会 |
友好祭・クラブ紹介に続く春のイベント第3弾。 もうすぐ湖風祭の先輩になる2回生が大活躍しました。 |
||
|
![]() 会場の設営作業をしています。 |
||
![]() 司会のカンペ。ボールペンでいっぱい書きこまれてます。 |
![]() 約2時間後。会場のスタンバイはほぼ完了。 |
||
![]() 午後6時に開場。新入生のみなさんが続々と集まってきます。 |
![]() 本番直前のカル3。緊張した面持ちです。 |
||
![]() 今回は学科別のテーブル分け。 |
![]() 気がつけば会場内の平均年齢が著しく下がっていました。 |
||
予定よりやや遅れて、いよいよスタートです。 MCの2人が会場を盛り上げます(うまく撮れた写真がなかったので割愛。ゴメンナサイ)。 しばしのフリータイムの後、豪華賞品がもらえるゲームが始まりました。 |
|||
![]() 湖風祭2回生の女の子たちによる「ペコリナイト」。 ただ観るのもよいのですが、今回は趣向を凝らして、 ステージ上の6人のうち、1人だけフリを間違える人がいるので それを当てるというゲームになっています。
実は右の柱の影に隠れて見えません。悪しからず。 |
![]() 女の子たちだけにおいしいとこは持っていかせないということで、 今度は2回生の男の子たちが登場。 「青春アミーゴ」のフリを間違えた1人を当てるゲーム。
|
||
![]() 女の子が3人出てきました。湖風祭の誇る美女が勢揃いです。 内訳は、2回生・3回生・4回生。 誰が何回生かを当てるというゲーム。 ちなみに、学年は異なりますが、年齢は皆同じだそうです。 |
![]() 学年当てゲームのパート2。今度は男の子が3人。 内訳は3回生・4回生・院1回生なのですが、 普通の格好・オタク系・そしてスーパーマリオ。 難問に仕立て上げたハズなのですが1回で正解がでました。 |
||
![]() さらにゲームは続きます。 「Mr.SATORU & NAOKI」という、外国人風の男性が登場。 パーティーの時間が迫っているのですが、雨が降っているため 近くの店で傘をオーダーします。すると出てきたのは杵。 で、この後Mr.SATORU & NAOKIがどんな行動をするかを 予想するというゲーム。まずは模範解答的なものから。
|
![]() 慌てた店員が次に差し出したものは大根。 さて、この後一体何をするでしょう?
「ダウンダウンのごっつええ感じ」と「めちゃイケ」内のコーナーを 合体させたパロディとなっています。 |
||
![]() 最後はお約束のたらい。
答えよりも面白いものが出てしまったため、急遽それを 正解にしてしまいました。先の2つは台本通りだったのですが、 これはまったくのアドリブです。明らかに動揺しています。 神が舞い降りたとも言われた見事な演技を堪能あれ。 |
![]() ラストはMr.SATORU & NAOKI、店員の計4人で 「青春アミーゴ」のフリを間違えてる人を当てるゲームの2回目。 そんなこんなで、新入生歓迎会は終了。 ここで紹介している以外にも、からし入りのシュークリームを 食べた人を表情を見て当てるゲームや、まずいジュースを 飲んだ人を、これまた表情を見て当てるゲームなどもあり、 実に充実したイベントでした。お疲れさまでした! |
||
![]() |